目次
そろそろ新しいドライヤー買おうかな~と悩んでいらっしゃる方、ちょっと待って!
Panasonicから、ヘアードライヤー「ナノケア」EH-NA99が9月1日に発売されることが発表されました!
先日も高級ドライヤーとして「SHARPのドライヤー、プラズマクラスタースカルプエステ」についてご紹介しましたが、このタイミングで、Panasonicのナノイー搭載の「ナノケア」の発売!
うれしい選択枝が増えました。
発売日まで1か月半ありますがどんなドライヤーかチェックする価値はあるかも?
すでに公式サイトにも情報が掲載されています。気になる人はチェックしてみてください!
以下は、くせ毛の管理人視点での商品のご紹介です!
PanasonicナノケアEH-NA99について
ナノケアシリーズといえば、なんていったって「ナノイー」ですよね。
ナノイーを使用したナノケアは、くせ毛にはやさしい機能が満載!
- うねりをおさえてなめらかな指通り
- キューティクルを引き締めしっとりしなやかな髪へ
- 地肌にうるおい、皮脂をケア
特に、ナノイーパワーで髪のうねりを抑えるというのがくせ毛さんにはとっても良い!
さらに、今回新発売されるEH-NA99で新しく追加される機能を中心にまとめました。
毛先集中ケアモード
毛先集中ケアモードは、周囲の温度を検知し、最適な間隔と風量で温風、冷風を交互に自動発生して、毛先に適した風量でまとまりよく仕上げます。
毛先を乾かすときに「毛先集中ケアモード」を選ぶことで、自動的に毛先に適した風量で、温風と冷風を織り交ぜながら乾かしてくれる。
いや、ホントすごいです。
周囲の温度を検知するですって!!
くせ毛だと、毛先もあっちこっちの方向に行ってしまい、手の付けられないことが多いですからね。くせ毛持ちには助かります。
そして、これによって得られる効果がコレ!!
毛先集中ケアモードを使用すると温風に比べて毛先のまとまり1.3倍に!
Panasonic公式ページより引用
1.3倍が果たしてどのくらいなものなのか・・。
多分、劇的な変化は見られないけど、「あれそういえばまとまりやすくなったかも?」という程度かな。
新速乾ノズル
これまでのナノケアにも速乾ノズルはありましたが、今回さらに改良されています。
新速乾ノズルは、強風と弱風をいい具合に混ぜながら風が吹き出すことができるんですが、例えば、濡れた髪って、毛束になってますよね?
風量に強弱があると、その毛束がほぐれやすくなって早く髪が乾くんです。
乾燥スピード約15パーセントアップ!
Panasonic公式ページより引用
・・私は、くせ毛の上に多毛なので・・、速乾は本当に助かります!
特に暑い夏はささっとドライヤーを終わらせたい方にも良いですよ!。
ちなみに、インテリジェント温風モードという「暑い時期でも、温風の熱さ感を低減し、快適に髪を乾燥できる機能」もついています。