フレグランスに力を入れているシャンプー比較

シャンプー選びに香りは重要

こんにちは。
皆さん、シャンプーの香りのこだわりってあります?

シャンプーの香りといえば大きく分けると、柑橘系、フローラル系、オーガニック系に分かれますね。

シャンプーを選ぶ時、くせ毛持ちの私は、最初はくせ毛に良いシャンプー、潤いのあるシャンプーなどを探すんですけど、いくつか候補が上がって決めきれないときは、香りで決めてしまいます。

自分の好きな香りのシャンプーは、洗っているときもリラックスできて満たされた気分になるし、香りが持続するものなら一日中いい気分で過ごせますし、なんていったって毎日使うもの。

シャンプーは自分の好きな香りで選ぶのが一番!

 

女性は、香りに内面の癒しを求める

楽天リサーチの調査でも、香りをみにまとう理由として、女性は「内面の癒し」、男性は「他人の目を意識」』なんだそうです。

 

私自身も、自分の好きな香りに包まれていると、ふとした拍子にシャンプーの香りを感じたりしてとても幸せな気分になるのと、「私っていい香り♪」と思わず自己満足感に浸ってしまったり(笑)。

いい香りに包まれると、なんだかやる気まで出てきてしまいます。

 

香水並みに、シングルノート、トップノート、ミドルノート、ラストノートにこだわるシャンプーもある!

ところで、香りを表す、シングルノート、トップノート、ミドルノート、ラストノートという言葉をご存知でしょうか?

香水をつける方であれば、なじみのある言葉かもしれません。

 

一方、香水に興味のない方でしたら初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんね。

シングルノート、トップノート、ミドルノート、ラストノートの説明を簡単にすると以下の通りになります。

シングルノート:香料を一種類しか使用しておらず、香りに変化がないもの

トップノート:香りをつけてから最初10分くらいの香り

ミドルノート: 少し時間が経って20分から30分ぐらいの香り

ラストノート:大分時間が経って消えてしまうまでの香りをラストノート

 

シャンプーの香りの主流はシングルノート

シャンプーやトリートメントはシングルノートがほとんどです。

シングルノートだから香りにこだわっていないというわけでは決してありません。

シングルノートでも香りに力を入れているシャンプートリートメントは多くありますし、癒される香りの商品たくさんあります。

 

でも、シャンプー・トリートメントで、トップノート、ミドルノート、ラストノートと香りの変化を追及した商品は珍しいし、「本気」を感じます。

 

香り好きな方には「香りにこだわるメーカー」のシャンプーをぜひお試しいただきたいなーと思います。

 

というわけで、香りにこだわったシャンプー・トリートメントのご紹介です。

もちろん、香りだけではなく、機能面もこだわりのある商品を選びました。

 

 

本格派!香水に負けないのこだわりの3商品!

トップノート、ミドルノート、ラストノートと、しっかりと香りにこだわったシャンプー&トリートメントの中から厳選しました。

 

Gokubi-pro リバースケアシャンプー&トリートメント

グリーンティの香り。
パサつきが気になる方にお勧め。

 

 

【patron】最新の美容 医学に基づき開発されたヘアケアブランド

ハリコシアップさせたい方にオススメ
トップノート:グレープフルーツ、マンダリン、レモン、イランイラン

ミドルノート:ジャスミン、ローズ、ガルデニア

ラストノート:ムスク、サンダル、バルサム

 

LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント

香りにこだわった白髪染め。いい香りに包まれて白髪染めをしたい方に。

トップノート:グリーンアップル、フレッシュなレモン
ミドルノート:ジャスミン、シャクヤク、オレンジブロッサム
ラストノート:ムスク

 

いかがでしたか?

以上、香りに非常にこだわった商品をご紹介しました。

今日は疲れたからシャンプータイムに癒されたいわ~という日、ぜひ試してみてくださいね。

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪
-

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.