ブラッシングヘアブラシ使ってる?猪毛とか豚毛とか木製ピンからマイナスイオンまで。その種類に驚き!

目次

こんにちは。ナツミです。

皆さん毎日髪の毛ブラッシングしてますか??

 

実際、髪をスタイリングした後は髪をとかすとスタイリングが崩れるし、意外に頻繁に「髪をとかす」ということをする方は少ないんじゃないかなと。

 

しかしブラッシングを侮ってはいけません!

ブラッシングは

  • 頭皮の血流をよくする
  • 髪のほこりや汚れを落とす
  • 地肌の皮脂を髪に行きわたらせ潤いのある髪を保ってくれる

などの美髪効果が!

どんなブラシを使ってのブラッシングが効率的なのかご紹介していきたいと思います。

種類別!おススメヘアブラシ

動物の毛のブラシ

イノシシ毛や豚毛のブラシ。毛質がやわらかいので髪や地肌を傷めることなくブラッシングすることができます。

ブラシの密度が高いので髪の汚れを落としやすく、動物の毛だけあったツヤも出やすい。

天然のブラシなだけあってお手入れ方法が難しいのが難点です。

 

メイソンピアソン

ブラシ界のロールスロイス(!)という異名をもつメイソンピアソンのヘアブラシ。

猪毛100%のものと、猪毛とナイロンのミックスのブラシがあります。

猪毛も硬質のものと軟質の2種類が!

メイソンピアソンのブラシを使うことで髪にツヤがでた、くせ毛がまとまりやすくなったなどの口コミが多数寄せられています。



アートブラシ社製 猪毛ヘアブラシ 髪わざ

浅草のアートブラシ者の猪毛のヘアブラシ。

従来のヘアブラシよりも長めにカットした猪毛がほど良い弾力がるので、地肌のマッサージに有効です。

もちろん、通りも良く艶を与えます。

利き手がどちらの方でもフィットするカーブの持ち手です。

 

 

 

 

木製ブラシ

静電気がおこりにくく人気の木製ブラシ。

持ち手だけでなく、ピン部分も木製だから、静電気もおこりにくいんです。

頭皮への当たり具合も気持ちよい。

しなやかで弾力性があるのでヤミツキになる人続出です。

お値段もお手頃で、頭皮ケア重視の方におススメです。

 

MARKS&WEB(マークス&ウェブ)ウッドブラシ

取っ手部分とピン部分にカエデ材を使用したヘアブラシ。

クッション性が良いので地肌によい刺激を与えます。

 

Elfina ヘアブラシ

amazonで人気のElfina ヘアブラシ。

竹材でできています。

髪を整える為だけではなく、髪や頭皮の汚れを落とし、血行を良くする役割もあるのでおススメ。
麻袋付きなのでちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

 

マイナスイオンブラシ

急に現代的になりましたが。最後にテスコムのマイナスイオンブラシをご紹介。

動物毛や木製ピンも良いですが、新しく開発されたブラシも捨てたものではありません。

 

ブラシ下部からマイナスイオンを放出。ブラッシング時にマイナスイオンが髪に行き届きます。

音波振動機能があり、こだわりのやわらかクッションブラシから伝わる音波振動で頭皮も髪も優しくいたわります。

クッションベースから先玉ピンまでブラシ全体にツバキオイ1をたっぷり配合しているのでつややかな仕上がりです。

 

管理人総評

ヘアブラシ使ってる?なんて軽い気持ちで調べたら、奥深いヘアブラシの世界。

紹介しきれないほどの良い商品がたくさん。

口コミを調べつつ気に入った商品をご紹介してみましたが、書ききれないのも事実。

猪毛のヘアブラシだけでも1記事書けちゃいそうです。

 

ブラシってホントピンキリ。メイソンピアソンなんて1万円超えどころか2万円以上のものもある・・。

個人的には木製ピンのブラシが気になりますね。

ピン部分が木製だから、ちょっと頭皮痛そう・・なんて思ったのですが、数々の口コミをみてもそんなこと全くなさそう。

絶妙な圧力で頭皮をマッサージできるみたい。最近頭皮マッサージにハマっているので興味津々。

 

この記事を読んでくださった方もヘアブラシに興味をもっていただけると嬉しいです!

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.