目次
高級ドライヤーが人気
なんでも、高級ドライヤーが人気らしいです。
ただ乾かすだけでなく、地肌マッサージできたり、くせを抑えたり。
乾かすだけなのにいろいろな効果がついていくる。
ドライヤーは髪が乾かせればそれでよい。という方もいらっしゃることでしょう!
特に、ヘアケアなんて面倒だなーなんていう方にこそ、高価格帯ドライヤーに向いている!
いつもと同じように乾かすだけで、いつのまにかヘアケアできるんですから、こんなに楽なことはないですよね?
最近は、ドライヤーの価格許容が大きくなってきたとか!
下の表を見てみると、確かに1万円以上の価格帯の割合が増えている!

ドライヤーの税抜き価格帯別の数量構成比の推移
高級ドライヤーの中でも、これでもか!!と機能がいっぱいの、「プラズマクラスタードライヤー スカルプエステ」をご紹介!
スカルプマッサージができるドライヤー
すごくないですか?この形。近未来みたいな・・。
発売当初は2万越えだったらしいですけど、今は値段も落ち着いていて15000円以下で購入できます。待ってみるものですね(笑)
スカルプマッサージで頭皮の健康と薄毛対策
ドライヤー本体の色。ミッドナイトブラックです。
今までドライヤーといえば、ピンクとかブルーとかシルバーとか。明るめの色が多かったのに。
SHARPさん、女性だけでなく男性をもしっかりターゲットにしてますね!
頭皮マッサージが男性の薄毛対策にもぴったりなドライヤーなのでしょう。
そう、このドライヤーの最大の特徴はスカルプエステ。
スカルプケアはあらゆる髪のトラブルを予防する基本対策。
抜け毛や、ハリコシ、など年齢と主に衰える髪を守るには頭皮の健康は欠かせません。
毎日、これでマッサージすれば頭皮の血流もよくなるでしょうし!
頭皮ケアは即効性こそないものの、毎日積み重ねていけば、10年後には大きな差が生まれていると思います。
頭皮の状態が良ければ必然的に髪の状態もよくなりますから、スカルプケアは薄毛やボリュームダウンなど髪について悩んでいる方に大事なことです。
温風と冷風が交互にでる
え?今そんなことできるの?
もちろん、温風だけ、冷風だけもできるんですが、「温風と冷風を交互に出す」ことができる、プラズマクラスタースカルプエステ。
その名もBEAUTYMODE。
温風の後冷風を当てるのは、ツヤ髪の基本。
それだけで、キューティクルを引き締めることができるし、乾かしすぎを防ぐことができる。
髪が熱くなりすぎることも防げるし。
今まで、温風のあと冷風に切り替えたりして使用していた私にとっては、驚愕の機能です!
ちなみに、プラズマクラスタースカルプエステは4つの温度設定ができます。
これなら好みの温度が見つけられそうですね!
HOTモード 約95℃
WARMモード 約75℃
SCALPモード 約50℃
COLDモード 冷風
プラズマクラスターの威力
とにかく、プラズマクラスターの力がすごい!
SHARPの公式ホームページを見る限り、こんなに特長があげられています!
・根元ふっくら頭皮環境を整える
・フケ・かゆみを抑える
・さらっとまとまりのある髪へ
・髪に付いたクセを整える
・しなやかな髪がやく8時間続く
・ヘアカラーが長持ち
・髪についたイヤなニオイを消臭
メリットてんこ盛りですけど・・。
ここまで書かれると、ホント??と思ってしまいますが、ここで記事の冒頭に書いたことを思い出してほしいんです。
ヘアケアなんて面倒だなーなんていう方にこそ、高価格帯ドライヤーに向いている
いつもと同じように乾かすだけで、あれだけのメリットがついてくる。
ヘアケアなんてイチイチやってられんわ!って方でも、髪は乾かしますよね?
(短髪の男性などは使わないかもしれないですケド・・)
「ヘアケアしなきゃいけないって最近思うけど、何していいかわからないわ」という方にも。
とりあえず、「プラズマクラスタースカルプエステ」で乾かしてみたら?と。
乾かすだけでヘアケア付いてくるんですものね。
このドライヤーはそういう商品なんだと思います。
もちろん、ヘアケア大好き女子にも、さらなるツヤ潤いのある髪を目指して使ってみてほしいです。