haruシャンプーの口コミ!楽天amazon店舗どれがお得?実際に使ってみた結果。

haruのkurokamiスカルプシャンプーはトリートメント不要のエイジングケアシャンプーです。

雑誌でも取り上げられたり、WEBサイトで紹介されたりとあちこちで目にする人気のシャンプー。

シャンプー1本でトリートメントいらずharuのシャンプーですが、haruのシャンプーは一体どんなシャンプーで、使った人はどういう意見を持っているのかなど、haruシャンプーについて

  • haruのkurokamiスカルプについて
  • ネット上の口コミ比較
  • 実際にharuシャンプーを使ったレビュー
  • お得な購入方法

をまとめました。

 

 

 

haru kurokami スカルプシャンプーについて

haruシャンプーは、頭皮や髪に優しいシャンプーと通販サイトでも上位にランクインしている人気のシャンプーです。

haruのシャンプーはこんな方におススメです。

haruシャンプーはこんな方におすすめ!

  • 最近髪に白髪が生えてくるようになってきた
  • 髪の毛のハリ、コシ、ボリューム不足に悩んでいる
  • 仕事、家事、育児など毎日が忙しく時短でケアしたい
  • 毎日使うものだから安心・安全で髪や頭皮に負担のかからないシャンプーを使いたい
  • 敏感肌で刺激の少ないシャンプーを探している
  • お風呂で子供と一緒に使えるシャンプーを探している

おすすめの理由や成分についてなど調査していきたいと思います。

 

トリートメント不要!

haruシャンプーはトリートメント不要なので、haruシャンプー1本で洗髪が終了します。

その分時短にもなるので、忙しい方に人気なのですが、気になるのは「本当にトリートメントなしでも大丈夫なの?」ということではないでしょうか?

私自身、トリートメントが本当に必要ないのか気になったので、実際にharuシャンプーを試してみました。

結果・・本当にトリートメントなしでも絡まりなしのサラサラな仕上がりに!!

詳しくはこの後のレビューで書いています。

 

トリートメントを使用しないのに、サラサラのツヤ髪に仕上がる秘密は「天然シルク」「真珠エキス」「ハイビスカスエキス」などの保湿成分。

特にハイビスカスエキスはヒアルロン酸に匹敵する保湿効果のある天然成分なので、髪も頭皮もトリートメントを使用しなくても大丈夫なんです。

 

シャンプー1本で済むからコスパ良し!

haruのシャンプー、kurokamiスカルプは

  • 単品で購入なら 1本3,888円
  • 定期コースなら 1本3,110円

です。

 

シャンプーにしてはちょっと高いかな?と思う方も多いようです。

口コミを見ても「値段が高い」というコメントが多数ありました。

 

でも・・

  • トリートメントいらないんだよね?
  • 大体2か月もつんだよね?

って思うと実はコスパ良いのでは?

 

これだけの成分と品質で2か月3,888円。

多分同品質のシャンプーとトリートメントを買おうと思ったら、月2000円以上はかかるのではないでしょうか?

品質も含め総合的にみれば「コスパ最高!」なシャンプーだと思いませんか?

 

定期コースなら3,110円で買える! /

解約縛りなし!メールで解約OKだから安心♪

 

 

100%天然由来&10の無添加

100%天然由来

髪に優しいシャンプーでよくあるのが「天然由来成分配合」という、うたい文句。

その実は、ほんの数%だけが天然由来だったり、どんな頑張っても98%だったり。

 

それが、haruのシャンプーは100%天然由来。

haruの天然へのこだわりが伝わりますよね。

 

天然由来っていうのは簡単ですけど、天然由来100%を使って、利用者が満足できる使用感を目指すって難しいことなのではないでしょうか?

それを実現してしまったharuのkurokamiスカルプ。

天然由来成分100%だからお子様でも安心して使い続けられますね。

 

10の無添加

「無添加シャンプー」というフレーズも様々なシャンプーで見受けられます。

何が無添加なのかはあいまいな商品も珍しくありません。

 

例えば、ノンシリコンといわれるシリコン無添加シャンプーでも合成ポリマーや防腐剤はたっぷり入っていたり・・。

それに比べてharuは10の無添加として下記の成分が無添加だと明記しています。

haruが安心なものを提供しようとする姿勢だと思います。

 

  • シリコン
  • 合成ポリマー
  • カチオン界面活性剤
  • 石油系界面活性剤
  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 鉱物油
  • 紫外線吸収剤
  • 合成防腐剤
  • 合成保存料

 

haruシャンプーはシリコンやポリマーだけでなく合成防腐剤や合成保存料も使用しないなど、頭皮や髪を守るために不要な成分は使われていません。

 

haruシャンプーの口コミと評判

haruのシャンプーは、雑誌や様々なWEBサイトで紹介されていますし、シャンプー人気ランキングでも上位にあるので、良いシャンプーなんだろうな~とは思っても、実際に買うとなるとやっぱり、自分の髪の髪にあうのかどうか心配になりますよね。

 

私もharuのシャンプーを実際に使う前はharuのシャンプーが自分の髪にでもその効果が感じられるのか、パサついたりしないのかとても心配でした。

 

私自身はharuのシャンプーを使って大正解でしたが、シャンプーは個人の頭皮は髪質によって使用感には大きな差がありますし、他のharu使用者がharuのシャンプーを使ってどう感じたのかも気になります。

そこで実際に使ったみた方の感想をまとめました。

 

良い口コミ

使用する前はコンディショナー不要で本当に大丈夫なのか不安に思っていましたが、実際に使用したら、haruシャンプーだけで指通りが良くなりました。
私は髪が硬くて多い髪質なのですが、haruシャンプーを使用すると髪が柔らかくなりボリュームダウンします。
くせ毛で雨の日や湿気の多い日は収まりが悪く苦労していましたがharuのシャンプーを使用してからは雨の日でも快適に過ごせるようになりました。
柑橘系の香りが気持ちよく泡立ちも良く洗い上がりはしっとりするのでしばらく続けていこうとおもいます。
年々髪が細くなってきたのが悩みでしたが、haruのシャンプーを使用した直後は髪の毛がしっかとしてサラサラに仕上がり、翌日もボリューム感が持続していて満足です。抜け毛も減りました。

 

残念な口コミ

使用して1か月たつが抜け毛や白髪の改善はみられない。使用感が良いだけに残念。

コンディショナーは不要とあるが、やはりコンディショナーを使ったときと比較すると髪が絡みやすいと思います。

かゆみ解消にと購入したのですが、かゆみはなくなったがべたつきがあり使いにくいです。二度洗いしてもべたつきが残るので自分には合いませんでした。

使い始めてから頭皮が痒くなり、フケがでるようになりました。すすぎもしっかりしても解消されず残念です。
3本リピートしてみたけれども白髪の改善効果は感じられませんでした。

 

 

口コミまとめ

口コミを調べてみると、口コミ数は良い口コミの方が圧倒的に多いのですが、中にはharuシャンプーが合わない方もいらっしゃいました。

良い口コミでは

  • コンディショナーやトリートメントしなくてもサラサラになる
  • 泡立ちが良くパサつきなく仕上がる
  • 時短で助かる

という意見が多かったですね。

 

良い口コミが多い一方、haruのシャンプーが合わなかった方の場合の大体の意見は「べたつき」「かゆみ」によるもの。

 

haruは肌に優しい処方なのになぜ肌に合わない方が出てくるのかと疑問に思いましたが、口コミをみていくと「オイリー肌」の人に合わない方が多いようです。

haruの処方はマイルドなので、皮脂分泌量の多い方が使うと、皮脂が残ってしまい、雑菌が増殖しやすくなってしまうということが考えられます。

頭皮のベタつきに悩むオイリー肌の方はharuのようなやさしい洗浄力のタイプの商品より、洗浄力の高いシャンプーの方が合う場合があるのかもしれません。

 

実際に使ってみた!haruのシャンプーレビュー!

口コミの評価も全体的に良かったので、haruのシャンプーを実際に使ってみることにしました。

 

私の髪質はこんな感じです。

  • くせが強い
  • 髪の量が多い
  • パサつきがち
  • 肩ぐらいのボブ

 

そんな私が、haruのシャンプーを実際に使ったらどういう結果になったのか、洗い心地など細かくレビューしていきますね。

 

かわいい段ボールに入って届きます

haruのkurokamiスカルプはとってもかわいらしいロゴの入った段ボールで届きました。

シャンプーボトルもかわいいのに、箱までかわいいとはテンション上がりますね!

 

シャンプーのボトルの高さは、16.2cmぐらい。幅と奥行きは6.5cmぐらいの正方形。

ロゴが入ってオシャレです。

 

 

こんな冊子も入っていました。

haruの使い方などの説明書になっています。

 

 

haruシャンプーのテクスチュアと使用量

さて、早速使ってみますよ!

私の長年の悩みのくせとパサつき、haruシャンプーで変わることができるのか楽しみです。

 

haruシャンプーの液体はとろみのある薄いレモン色です。

 

同封されてきた使い方BOOKによると

使用量は

  • ショートヘア → 2プッシュ
  • ボブ → 2.5プッシュ
  • セミロング 3プッシュ
  • ロング → 4プッシュ

となっています。

 

自分の髪の長さに応じた使用量を守ると、効果もより実感できるそうです。

私は肩までのボブなので2.5プッシュ使用しました。

 

2.5プッシュでこのくらいです

 

 

haruシャンプーの使い方と使い心地

01〉ブラッシング

どのシャンプーもそうですが、haruのシャンプーも髪を洗う前にブラッシングを推奨しています。

ブラッシングを事前にしておくことで髪の絡まりをほどけるので、余計な抜け毛を減らせるそうです!

私も事前にブラッシング!

 

 

02〉前洗い

haruのシャンプーで洗う前に一度ぬるま湯でしっかりと汚れを洗い流します。

髪を濡らすときに丁寧に予洗いしておくと、その後のシャンプーの泡立ちも良くなるし、さらに汚れも落ちやすくなるので、私もしっかりめに予洗いしました。

 

03〉haruシャンプーで洗う!!

髪を濡らし終えたらharuシャンプーの出番です。

2.5プッシュ手に取って・・手の平になじませてから、髪の毛にオン!!

 

柑橘系の自然な香り~。

強い香りではないですね。

レモン、アオモジ、グレープフルーツ、オレンジ、イランイラン、ライムの6種類の精油がブレンドされた香りなんだそうです。

頭皮をマッサージしながら洗っていきます。

公式サイトで購入するとついてくるブラシで洗うと、おーすっきり!!

 

そして泡立ちが・・・スゴイ!

もこもこ泡立ちます。

てか予想以上の泡立ちにびっくりしました。

 

泡立ちはシャンプーブラシを使わなくても変わらずモコモコ♪

 

 

泡立ちがいいと、頭皮も傷みにくいし、いいんですよね。

洗っていても髪が絡まったりすることもないし、泡立ちって大切だと思います。

 

そしてやっぱり泡!

泡のへたりがないので、最後までしっかりと洗えます。

 

泡パックに挑戦!

haruのシャンプーはトリートメントはありませんが、「泡パック」というのができるそうなので、私は泡パックもやっています。

やり方は簡単!

洗髪が終わったらすぐに洗い流さないで、泡をつけたまま2~3分置いておくというだけです。

泡パックすることでシャンプーに配合されているエイジング成分が浸透してツヤがでるんだそうです。

 

置いておく間に泡がへたっちゃうんじゃないの?って思ったのですが、そんなこと全然ありませんでした。

泡、最後までモコモコ・・。すごいなー・・。

 

 

04〉すすぎ

すすぎの段階で気になるのは、トリートメント不要なharuシャンプー、洗い流した後、本当にトリートメント無しでも髪が絡んだり、髪がギスギスしたりしないのか?ということ。

 

大丈夫かなー?と思いながら泡を洗い流していくと・・

髪が全然絡まない!

絡まないどころかスルスルっと洗い流せる~。

しかも、キシんだりすることもなかったです!

 

トリートメントを使った時にみたいにウルウルっとしているわけではないのですが、シャンプーをしっかりめに洗い流してもサラサラしているし、自然にしっとりしていて不思議です。

 

私の髪はクセも強いしパサつき髪なので、トリートメント必須なんですけど・・haruをシャンプーを洗い流しながら「本当にトリートメントなくて大丈夫なんだ・・」とかなり驚きました。

 

かゆみやべたつきの原因って、シャンプーやトリートメントのすすぎ残しが原因のことが多いし、haruのシャンプーは泡がモコモコなので、泡をしーっかりと洗い流しました!

 

05〉タオルドライ&ドライヤー

洗い終わったらタオルドライしてドライヤーです。

 

タオルドライした時点で、髪は結構さっぱりしているかんじ。

トリートメント特有の保水感は感じられないけれども、だからといってパサついているわけでもない。

しっかりと潤っています。

 

普段トリートメントを使用している私にとっては不思議な感触です。

ドライヤーしたあとパサパサだったらどうしよう・・と半ば不安のなか髪をドライヤーで乾かしました。

 

 

乾いた後は・・

トリートメントしなくても平気ってホントなんだ!すごい・・!」って感動!!

 

私のパサつき髪が落ち着いています。

びっくりです。

 

トリートメントは本当に必要ないと思います。

私の場合、いつも髪を乾かすときにつけている洗い流さないトリートメントも必要ありませんでした。

 

乾かした後は、髪1本1本にハリがある感じ。

1本1本がしっかりしているって感じです。

ただ、しっとりウルウルのまとまる系の仕上がりではないので、しっとり仕上がりが好みの方は洗い流さないトリートメントをつけると、よりしっとりとしたまとまり感が得られるかもしれませんね。

 

06〉ヘアアイロンで完成!

私はかなりのくせ毛なので、朝晩ヘアアイロンが必須です。

haruシャンプーで洗ったあとは、ヘアアイロンをするときも髪が絡まることなくかけやすい!

 

しかも驚いたのが翌朝です!

根元ふんわりのままで、他はサラサラ。

ヘアアイロンの必要がありませんでした。

 

香りはほんのり残っているかな?という程度でした。

 

 

haruシャンプーレビューとまとめ

haruのシャンプーは、モコモコ泡でしっかり洗えて、洗い流した後の頭皮はソフトな感じ。

やさしい天然洗浄成分なので、メントール系の超スッキリ!というのが好きな方には向かないかも。

だからと言って洗い残し感はなく、さっぱりと洗えるので、私自身は好きな洗い心地です。

 

1回の使っただけでもharuのシャンプーの良さを感じましたが、数日使い続けると、髪のハリが明らかに違ってきました。

そして髪が「素髪」に近づいていく感覚があります。

使い続けることで頭皮の状態が整って髪も変化していくと思います。

 

30日全額返金保証・送料無料・シャンプーブラシ付は公式サイトだけ /

 

 

 

haruシャンプー、お得に買えるのはどこ?

haruシャンプーは公式サイトの他、楽天、amazonで購入することができます。

 

以前はamazonでも単品の購入可能だったようですが、記事作成をしている現時点ではamazonでの販売は2本セットのみの販売となっていました。

haruのシャンプーを店舗でも購入することができないか調べてみましたが、今のところ店舗での販売はしていませんでしたので、haruシャンプーを購入するには公式サイトか楽天市場の通販で購入するしかなさそうです。

 

公式サイトと楽天市場 haruシャンプーを買うならどっち?

haruシャンプーは、haru公式サイトamazon楽天市場のどこで買うのがお得なのでしょうか?

公式サイトと楽天市場では下記のように販売されています。

公式サイト 単品 税抜3,600円/本
3本 税抜8,100円(2,700円/本)
定期1本 2,880円(税抜)
返金保証付き
送料無料
シャンプーブラシのプレゼント付
楽天市場 単品 税抜3,600円/本
3本 税抜8,100円(2,700円/本)
返金保証なし
送料税抜600円
amazon 2本 税抜7,799円(3900円/本) 返金保証なし
送料条件による

 

送料無料なら公式サイト

商品価格自体は公式サイトも楽天市場も同じですが、送料設定が異なっています。

 

保証が違う!公式サイトは返金保証&ヘアブラシのプレゼントつき

そして、公式サイトで購入するのと楽天市場やAmazonで購入するのとでは、保証にも違いがあることがわかりました。

公式サイトは30日間全額返金保という返金保証がついています。

 

30日間全額返金保証とは、初回購入の場合、到着後30日以内なら全額返金に応じてくれるというサービス。

これなら初めて使うときでも安心して購入できます。

この返金保証は公式サイトで購入した方だけのサービスで楽天やamazonで購入される方には適用されませんので、はじめて買うなら公式サイトの方が安心かもしれません。

 

また、haru kurokamiスカルプの公式サイトで購入すれば、専用シャンプーブラシもついてくるのでお得です。

 

 

公式サイト vs 楽天市場 vs amazon まとめ

こうして比較してみると、公式サイトは送料が無料だったり、30日間全額返金保証があったりと公式サイトの方がお得になっていることがわかります。

 

30日全額返金保証・送料無料で買えるのは公式サイトだけ /

公式サイトならシャンプーブラシもついてくる!

 

 

 

初めてなら縛りなしの公式サイト定期購入がおすすめ!

haruのシャンプーを購入するなら定期購入コースがおすすめです。

定期コースなら1本3,110円で購入することができちゃいます。

単品購入が1本3,888円ですから、778円も安く買えてしまうんです。

 

定期だと心配なのが、〇回以上は注文しなければ解約できないという縛り・・。

ところがharuのシャンプーには解約縛りなし

 

次回発送予定日の5日前までにメールまたは電話で連絡すれば解約可能です。

 

解約は電話のみという会社も多いですが、haruはメールで解約OKなのでとても良心的です。

 

しかも、

  • 送料無料
  • 初回30日間全額返金保証
  • シャンプーブラシプレゼント

という特典は定期コースにも適用されます。

 

ちなみに、単価的には3本セットの方が1本2,916円と安いでのすが、はじめて購入するのにいきなり3本セットはちょっと迷いますよね。

3本セットの場合は、30日全額保証が適用されるのは1本のみですし。

定期コースでも十分お得なので、haru kurokamiスカルプを初めて購入するなら公式サイトの定期購入がおすすめです。

 

初めて購入なら解約縛りのない定期コースがおすすめ!

30日全額返金保証・送料無料・シャンプーブラシ付は公式サイトだけ /

 

 

 

 

haru kurokamiスカルプの成分と解析

haruのkurokamiスカルプの成分は下記の通りです。

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イノシトール、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、サクラ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ラミナリアオクロロイカエキス、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン、ヘマチン、オリーブ油、オレンジ果皮油、キュウリ果実エキス、海塩、ケイ酸Na、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ベタイン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、レシチン、キサンタンガム、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、レモングラス油

haruシャンプーには合計33種類ものエイジングケア成分が入っています。

それもすべて天然成分。

どんな成分がどんな役割を果たしているのか解析チェックしていきます。

知れば知るほど、haruのシャンプーが人気の理由が見えてきますよ。

 

 

頭皮のケア

髪を艶やかに保つためには、頭皮のケアがとても大事です。

どんなに良い栄養分を頭皮にいれても頭皮が汚れていたら頭皮に入っていかないし、そうすると髪にも行き届きません。

ですから頭皮を清潔に保つことが大事。

haruの洗浄成分は、アミノ酸系のやさしい洗浄成分ですが、頭皮にはりついた汚れや整髪料のシリコンをヤシ由来の4種の洗浄成分でスッキリ洗い流してくれます。

洗浄成分

4種のヤシ由来洗浄成分・ソープナッツエキス

 

ハリコシ・ボリュームアップする

年齢を重ねるごとに、髪のハリコシがなくなってきたりボリュームダウンしたり悩みもつきませんが、育毛成分の定番「キャピキシル」がや、話題の育毛成分「欧州ホップエキス」などが配合されています。頭皮の環境を整えて、これらの育毛成分の浸透を促進します。

 

ハリ・コシ・ボリュームアップケア成分

キャピキシル・欧州ホップエキス・ソメイヨシノ葉エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイブリッドローズ花エキス・カミツレ花エキス・センキュウ根茎エキス・ヘマチン・オオムギ発酵エキスなど

 

紫外線ケア

顔や手足は紫外線に気を配り日焼け止めを塗ったりしますが、頭皮の紫外線ケアまでできている人はほんの一握り。

頭皮は一番太陽に近い、実は一番日焼けしやすい場所。頭皮こそ紫外線ケアが必要なのです。

haruには紫外線ケアできる「グアバ果実エキス」「スイカヅラ花エキス」の他、「マテ茶葉エキス」で紫外線によるカラーの退色を抑えています。

haruシャンプーで髪を洗うことで、毎日紫外線ケアができてしまうのは大きなメリットです。

紫外線ケア成分

マテ茶葉エキス・大分カボスエキス・アサイヤシ果実エキス・グアバ果実エキス・コーヒー種子エキス・スイカズラ花エキスなど

 

フケ・かゆみ・ニオイケア

フケやかゆみは、何となく人に相談しにくい髪の悩みです。

頭皮のニオイも自分で気づくことは難しいので、日ごろから気にかけておきたいことです。

haruシャンプーには抗菌作用のある「サトウダイコン」、かゆみを抑える「セロリから抽出した成分」、皮脂の酸化を抑える「マテ茶葉発酵液」が含まれています。

頭皮ケア成分

リポカプセル3・ビワ葉エキス・マテ茶葉発酵液・セロリ種子エキスなど

 

黒髪キープとカラーヘアケア

黒髪キープには頭皮の細胞が関係しているんですが、haruシャンプーには黒髪をキープするために「ヘマチン」「オオムギ発酵エキス」が配合されています。

ミネラルたっぷりの海塩や褐藻エキスが黒い豊かな髪を迎えやすい頭皮の状態に整えます。

メモ

ヘマチン・オオムギ発酵エキスなど

 

 

30日全額返金保証・送料無料・シャンプーブラシ付は公式サイトだけ /

 

 

haru kurokamiスカルプシャンプーまとめ

シャンプーの使用感が体質や髪質によってその使用感は異なります。

haruは元々は産後の抜け毛や白髪に悩む女性や子育てで時間のない女性に向けて開発された商品ですが、その洗い上がりの良さに今は幅広い年代の女性に受け入れられています。

私も実際に使用してみて、そのサラサラな仕上がりに人気の理由を実感することができました。

次のシャンプーを何に使用か迷っている方がいたら、試してみる価値のある商品だと思います!

 

 

30日全額返金保証・送料無料・シャンプーブラシ付は公式サイトだけ /

 

 

 

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.