目次
クラシエから発売されているシャンプー&トリートメント「ディアボーテHIMAWARI」。
35歳以上の方を対象にしたシャンプー&トリートメントで、以前より販売されている商品なので、ご愛用されている方もいらっしゃるかもしれませんね。
通販ヘアケア商品やサロン専売品が大好きな私は、あまり注目していなかったのですが、新ラインが発売ということでどれどれ?と思いチェックしてみたら、うねりやくせ毛に悩んでいる方のためのシャンプー&トリートメントなのですね!
まさにくせ毛の私向きです!
スポンサーリンク
ディアボーテHIMAWARIはどんなシャンプー?
HIMAWARIは年齢とともに髪がうねっている方を対象に開発されたシャンプー。
HIMAWARIの公式サイトには、年齢とともに、髪内部の脂質が偏るためことで、髪の脂質と水分の乱れが生じて髪が歪むとしています。
公式サイトには髪の内部の脂質とわかりやすくかいていありますが、コルテックスと呼ばれる部分のことだと思います。
加齢による髪にゆがみだけでなく、くせ毛の人の髪のゆがみも、コルテックスのバランスが良くないからだとされています。
髪のゆがみについては以前詳しく書いています↓↓↓
-
-
くせ毛対策は自分のくせのタイプを把握するのが大事
目次 (1)くせ毛はたんぱく質の「結合」の変化で起こる!髪が濡れるとくせが減り、乾くとくせがでてくるタイプ=水素結合タイプ髪が濡れていても、乾いているときと同じようにくせが残るタイプ=シスチン結合タイ ...
HIMAWARI公式サイトに記載されている「脂質の偏り」のほかにも、髪がゆがむ原因として、加齢とともに毛穴がゆがんで楕円系になり、髪が歪んで生えてしまうようになるということも挙げられます。
ですから、個人的にはシャンプーやトリートメントだけでは、髪のゆがみはどうにもならないと思っている私ですが、緩和はできるのかなー?
水分と油分のバランスが整えば、扱いやすい髪になるのは間違いありませんからね。
グロス&リペアタイプが追加販売!

ディアボーテHIMAWARI グロス&リペア
今回新発売されるグロス&リペアは高機能オイルが配合されています。
オイルが水分を抱え込むことで、うるおいとツヤが生まれるというしくみ。
個人的には、くせ毛は水分が蒸発しやすいので水分を補給できるしくみのシャンプーが良いと思っています。
わたしの場合はオイル系だと、結局水分が足りなくてパサつきは解消されないことが多いです。

私、こんなくせ毛です。うねりと乾燥過多です。
このディアボーテHIMAWARIはオイルでありながら水分を蓄えられるというので、ちょっと今の時点では想像がつかない。
すっごい興味あります。
発売までまだ日にちがあるので、発売されたらサンプルだけでも試してみようかな♪
試したらレビュー書きます!
成分的にも悪くなさそうだし、私の次のシャンプー候補にこっそり入ったHIMAWARIなのでした。