泡で洗って髪のこすり傷を減らすマイクロフォーム。

こんにちは。ナツミです。

前々から「泡で出てくるシャンプーってないかな?」と思っていたんです。

 

だって、シャンプーって泡立てるために結構髪同士をこすったりしなきゃいけないので、髪が傷む原因にもなるんじゃないかなー?と思っていたんですよね。

 

なんていうか、髪の毛が泡立てネットみたいな役目になってしまっているというか・・。

とても髪にいいとは思えない・・という訳で、重い腰を上げて本格的に調べてみました。

 

・・というのも、「泡で出てくるシャンプーってすぐなくなりそう」という私の思い込みで「どうせないだろう」とチェックすらしてなかったのです。

 

ところが調べてみたら、意外にもすぐヒット!

しかしほとんどが「せっけんシャンプー」なんです。

 

もちろんせっけんシャンプーもよいと思うのですが、今回私が求めているのは「せっけんシャンプー」ではないので、石鹸シャンプーは置いておきまして。

 

あれやこれやで、私が紹介したいような商品がなかなかなかったのですが見つけました!

「キューテックマイクロフォーム」

キューテックマイクロフォーム 1・・シャンプー 2・・トリートメント

ということで毎回長い前書きで恐縮ですが、ご紹介したいと思います!

やっぱり髪のこすり傷はあった!

キューテックマイクロフォームのメーカーサイト(http://jewel-cosme.jp/product/microform/)によると、髪を30回連続で洗ったところ、髪の強度が約半分になったという試験結果を得られたとのこと。

つまり、髪を洗えばその分傷むということ。

泡立てるために、髪同士をこすればこするほど髪にこすり傷が。

その解決方法として挙げられるのが「泡で洗う」ということなんです。

確かに、最初から泡で洗うことができれば「泡立てるまでの髪への負担」を減らすことができます。

 

マイクロサイズの泡で頭皮も髪もしっかり洗える!マイクロフォームクレンジングセラム(シャンプー)

マイクロフォームはただ泡ででてくるシャンプー・トリートメントではありません。

驚くべきはその泡の細かさ!

なんとマイクロフォームの泡は通常のシャンプーの泡に比べて4倍の細かさなんです!

毛穴サイズの泡だから毛穴もしっかり洗えてすっきり!

きめ細かい泡で、頭皮も髪もしっかり洗える!

 

泡のトリートメント マイクロフォーム プロテクトセラム

マイクロフォームでびっくりなのが、トリートメントまで泡タイプだということです。

これも、「マイクロな泡」だからできること!

マイクロの泡だからこそ髪の内部までトリートメント成分が浸透します。

思わぬ効果!髪が早く乾くマイクロフォームプロテクトセラム

マイクロフォームのトリートメントは、一般的なクリーム状のトリートメントに比べて油分を90%カット!

油分を最大限までカットしているから、仕上がりはふんわり。

これは思わぬ効果ではないですか?

そして、さらにさらに、油分が少ないので、ドライヤーで乾かしたとき、25%も早く乾くそう。

早く乾くということは・・熱ダメージも回避!

ふんわり髪を目指したい方におススメです。

 

 

最後に、マイクロフォームのヘアケア成分を掲載しておきます。

マイクロフォームにはヘアケア成分もたっぷり

マイクロフォーム クレンジングセラム

洗浄成分
●ケラチン系洗浄成分※ココイル加水分解ケラチンK
●キューティクル引き締め洗浄成分
※ヒドロキシアルキル(C12-14)
●ヒドロキシエチルサルコシン

毛髪強化成分
●加水分解ケラチン(低分子)
●17種類のアミノ酸
●CMC成分 ※5種類のセラミド、コレステロール
●カチオン化18MEA ※クオタニウム33

頭皮ケア成分
●加水分解ケラチン(低分子)
●グリチルリチン酸ジカリウム

保湿成分
●オーガニック・アロエエキス ※アロエベラ液汁
●シアバター ※シア脂
●クランベリー・オイル ※クランベリー種子油
●ヒアルロン酸

ダメージ補修成分
●ペリセア® ※ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
●メドウフォーム -δ- ラクトン
●リコリス・エキス ※カンゾウ葉エキス

エイジングケア成分
●プラチナ

 

マイクロフォームプロテクトセラム

毛髪強化成分
●生ケラチン(高分子)※加水分解していない意味
●加水分解ケラチン(低分子)
●17種類のアミノ酸
●CMC成分 ※5種類のセラミド、コレステロール
●カチオン化18MEA ※クオタニウム33

ダメージ補修成分
●ペリセア※5種類のセラミド、コレステロール
●メドウフォーム -δ- ラ

保湿成分
●オーガニック・サジーエキス
※ヒポファエラムノイデス果実油
●シアバター ※シア脂
●クランベリー・オイル ※クランベリー種子油
●ヒアルロン酸

浸透促進成分
●セバシン酸ジエチル

エイジングケア成分
●プラチナ

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.