ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

ナプラコラーゲンパウダーのレビュー

今回は、ナプラコラーゲンパウダー100のレビューと感想の記事です。

ナプラコラーゲンパウダーはこのサイトでの登場回数№1かもしれません。

それくらい、管理人が愛している商品なんです♪

 

ナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。

ナプラはサロン専売品を販売しているメーカーですが、ケアテクトシリーズがメジャーどころでしょうか?

ケアテクトは一部ドラッグストアなどでも購入することができる人気商品です。

 

参考:ナプラケアテクトシリーズ

 

今回レビューするナプラコラーゲンパウダーは、そんなサロン専用品を扱うナプラから販売されている、天然コラーゲン100%のパウダーです。

先ほどナプラのケアテクトはドラッグストアでも販売しているところがあると記載しましたが、ナプラコラーゲンパウダーをドラッグストアで見たことはありません。

私はもっぱらネットで買っています。

 

ナプラコラーゲンパウダー100

 

ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?

ナプラコラーゲンパウダーは私にとっては常備品で、「髪にトラブルがあってもとりあえずナプラコラーゲンパウダーがあれば何とかなる!」っていうお守りみたいな存在です。

 

じゃあ、実際にどんな時にナプラコラーゲンパウダーを使用しているかというと、

  • 髪のパサつきが気になったとき
  • 髪のまとまりが悪くなった時

に使うことが多いです!

 

ナプラコラーゲンパウダーは使うとウルウルヘアになるので、髪がパサついたり、パサつきによってまとまらなくなった時に威力を発揮します。

 

 

 

ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュア

ナプラコラーゲンパウダーはサラッサラの白いパウダーです。

とても吸湿性が高いです。

湿気が高いとすぐ固まってしまいますから、毎日使う分だけ出して使うのがおススメです。

 

 

コラーゲン(イメージですがかなり近いです)

 

ナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)

以下は私個人の使い方です。

  1. ナプラコラーゲンをほんの少し(小さじ1/4ぐらい)をシャンプーに混ぜていつも通り髪を洗い洗い流す
  2. ナプラコラーゲンをほんの少し(小さじ1/4ぐらい)をトリートメントに混ぜていつも通り髪を洗い洗い流す

これだけです!

簡単だと思いませんか?

 

おススメは上記のとおり、シャンプーとトリートメントの両方に混ぜることなんですが、シャンプーとトリートメントのどちらか一方にだけ混ぜる方法でもウルウルは感じて頂けると思いますよ。

使用量は小さじ1/4としましたが、もっと少なくても大丈夫かもしれません。

 

多い方が効果がある勘違いして多めに使用してしまうと、途端に髪がべたつきますからご注意を。

髪の量によっても使用量は異なると思いますから少ない量から試して、自分の適量を見つけてください!

ちなみに私は肩下のセミロングヘア、髪の量は多めです。

スポンサーリンク

 

ナプラコラーゲンパウダー100の使い方の注意

本来の使い方は、パウダーをお湯で希釈して髪にスプレーなどしたり、希釈したコラーゲンパウダーを塗るということで、希釈して使うのが正しい使い方です。

 

とはいえ、面倒くさがりな私なので…。

先ほど書いた通り、シャンプーやトリートメントにパウダーを少し混ぜて髪を洗うというやり方で使っています。

もしかしたら乱暴な使い方かもしれませんが、これでも十分にナプラコラーゲンパウダー100の力を感じられます。

 

ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触

シャンプーにナプラコラーゲンパウダーを使ってみると、泡の質感が違うことに驚いていただけると思います。

いつものシャンプーがもっちり泡になるんです。

 

もっちり泡になるから、髪だけじゃなく頭皮も洗いやすくなります。

ナプラコラーゲンパウダー100は天然コラーゲン100%ですから、頭皮もしっかり洗ってコラーゲンを浸透させましょう。

 

 

トリートメントにもナプラコラーゲンパウダー100を混ぜるのがおススメです。

トリートメントはシリコンや界面活性剤が多用されている場合が多くので、コラーゲンを混ぜたからと言って頭皮には付けないように使ってください。

 

そして、トリートメントのあとはしっかりと洗い流します。

洗いがなしている途中から、髪のウルウル具合にうっとりしてしまいます。

私は初めてナプラコラーゲンパウダー使ったとき「髪が潤うってこういうことなんだ、保水力ってこれなんだ!」って感動しました。

 

あとコシがでると思います。

洗った後の質感が、なんていうか髪が健康になった感じがするんですよ。

ぎゅっと詰まった感じになります。

 

ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?

さて、髪を洗い終わったらブローです。

ブロー中も髪が潤って重みを感じます。

 

私はくせ毛が強いため、毎回ヘアアイロンを使用するのですが、ヘアアイロン後の髪は、それはもうウルウルのツヤツヤでしっとりです。

その潤いが人工的ではなく自然な髪のうるおいなんです。

なにかをつけて潤ってるとかじゃなくて「自分の髪が潤ってる」っていう充実感を感じました。

 

ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価

ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価

  • 楽天 評価平均4.5点(5点満点 口コミ総数370件)
  • amazon 評価平均4.7件(5点満点 口コミ総数18件)
  • アットコスメ 評価平均5.0点(7点満点 口コミ総数48件)

 

40代以上の方の口コミまとめ

40代以上の方の口コミを見ますと概ね好意的な評価が多かったです。

  • 好きなトリートメントに入れるだけで髪がツヤツヤになりました
  • 髪を流した後の手触りが全く違います
  • 髪にハリが出てきた
  • ハリがでて髪が固くなった

 

ナプラコラーゲンパウダーを使っての総評

もうね、使ったら髪の傷み忘れられます。

幸せな気分にすらなるから不思議です。

 

私は傷みがひどいときは連日使ってます。

本当は毎日使えば怖いものなしかもしれませんが、粉を少しだけ出して、バスルームに持ってくっていうのが私的にはちょっと面倒なので、ここぞ!というときにだけ使っています。

 

ナプラコラーゲンパウダー100は、サロンでは、カラーリングやパーマの前のプレトリートメントとして使用されたりしている商品です。

それだけナプラコラーゲンパウダーの修復力が高いということが言えるのではないでしょうか?

 

また、口コミに一通り目を通しましたが、自宅でのカラーリングの際に一緒に使用されている方も多いようでした。

家でも気軽に、サロン仕様のコラーゲン補修ができるのでとってもおすすめです。

少なくても、私にとっては自信をもって№1って言える大好きな商品です。

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪
-, ,

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.