目次
こんにちは!
このサイトではサロン専用ヘアケア品が大好きなくせ毛管理人がいろいろなシャンプーやコンディショナー、トリートメントを実際に使ってみた感想を詳しくレビューしています。
今回はZACCのパールリッチシャンプー&コンディショナーのご紹介です。
ZACCのパールリッチシャンプー&コンディショナーとは?
ZACCパールリッチは?というよりは、ひとまずは「ZACCとは?」を簡単にご紹介したいと思います。
ZACCは東京表参道や青山にある、芸能人御用達のサロンです。
1988年オープンですから、すでに30年の営業実績のあるサロンです。
芸能人御用達なんて言われれているから、いかにも今流行りなのかな?と思ったら、しっかりとした安定企業なのですね。
事業を30年続けるというのは大変なことですもの。
そんなZACCは以前よりオリジナルヘアケア品の商品開発にも力を入れていて、シャンプートリートメントは26年前から発売されていて、何度もバージョンアップで改良されていて現在に至るという感じです。
なんていうか、芸能人御用達サロンなんていうと、ついが芸能人に宣伝してもらって売っちゃおう♪なんていう軽い気持ちなのでは?と勘ぐってしまいがちですが、ZACCのシャンプーとコンディショナーは、ZACCがより良いものを提供したい!という熱い思いで8回も改良を重ねた歴史ある商品なんですね。
という訳で、さっそくZACCのパールリッチを使った感想などの口コミレビューしていきたいと思います。
私の髪質
- 乾燥
- くせ毛
ZACCパールリッチのシャンプー&コンディショナーの口コミレビュー
ZACCパールリッチシャンプーのテクスチュアと洗い心地
白いパッケージに入ったZACCパールリッチのシャンプー。
早速テクスチュアを確認!
半透明の黒でなんか美しいんですけど(笑)。
シャンプーの液体をきれい・・と思ったのは初めてですね(笑)
いや、この色は珍しいですよね!
ZACCのシャンプーとコンディショナーにはブラックパールや炭など黒い成分が入っていますからその黒ですね。
ブラックパールがシャンプーに入っているのも初めて。
天然由来成分が入っているシャンプーはたくさんありますけど、ブラックパールはかなり少数なのではないでしょうか?
ブラックパールには保湿成分が含まれていて、それと同時に髪にツヤを与えることができるそうで、今回の改良に合わせて配合された新成分です。
シャンプーはトロミが強いです。
香りは・・なんだろコレ?
いい香りなんだけど・・とパッケージを確認すると
シトラス&フローラルの香り。
そういわれると確かにそうかも。
シトラスの中にフローラルを感じます。
早速洗います!
まずは、洗う前に良ーく髪を濡らして、予洗いをしっかり。
表面の汚れを落とします。
シャンプーは結構トロミがあるから、液だれしなくていい感じ。
私はショートボブなので、2プッシュ使います!
泡立ちは結構良いですね!しっかりめの泡です。
これ、ノンシリコンなんですよね??
ノンシリコンの泡って軽い感じのものが多いですが、結構しっかりしてるなー。
パールリッチシャンプーはノンシリコンで、植物由来成分の洗浄成分を使用しているアミノ酸系シャンプー。
とはいっても、洗浄力はきちんとあるので、頭皮をごしごし洗う必要はありませんから、優しく洗います。
結構「植物成分」にこだわっているシャンプーって、その分洗浄力が弱くて、頭皮のにおいが出やすかったりするんですよね。
頭皮のニオイ対策としてパールリッチには炭が含まれています。
パールリッチシャンプーは洗浄力はきちんとありながらも頭皮に優しい成分のシャンプーになっています。
炭の力とやさしい洗浄成分の力で頭皮のにおいが気になるけど、強い成分では洗いたくない!という人にもおすすめできる商品ですよ。
洗い流しはスムーズで、ギシギシ感はなし。
かといってヌルツキもなく、期待が持てます!
ZACCボタニカルコンディショナーのテクスチュアと洗い心地
シャンプーを洗い流したら、コンディショナーです。
トリートメントは・・・黒とまでは言わないですが、白に黒が薄く混じったような色。
こちらにもブラックパールが配合されているんですね!
テクスチュアはかなり固めでしっかりしています。
というわけで、髪にぬってしばらく放置。
3分から5分くらい。
ちなみに、使用方法には放置の指示はなかったです。
すぐに洗い流しても効果があるんでしょうね!
洗い流しはスムーズ。
洗い流した後は・・普通?
うるうる感はそこまで強くないけど、だからといって潤いが足りない感じもないですね。
これは、どんな風に仕上がるのかな~。
逆に楽しみです。
乾かした後の仕上がりは?
さて、タオルドライしてドライヤーへ!
驚きました。
だって乾かし始めた瞬間
「「え?」
「えー!!」
髪が・・やわらかい。
私のゴワゴワ髪の毛が乾かすその瞬間からやわらか~くなっています。
ドライヤーをかければかけるほど
髪が乾いていけばいくほど、髪が柔らかくなっているのを実感。
そしてドライヤーで乾かしたあとは「爆発はしていない」
そう、私のくせ毛はそれはそれはかなりの乾燥タイプ。
ドライヤーで乾かしたそばから3倍ぐらいに膨れる私の髪が・・1.5倍に落ち着いている。
何これー!!
ヘアアイロン
私のくせ毛はかなり強めなので毎日ヘアアイロンをかけています。
そして。。ドライヤーに続いてヘアアイロンが!!
するするかけやすいし、まっすぐになりやすい~!!
そして・・ツヤが・・ツヤツヤだ~!!
多分、この1年で1番ツヤツヤ、ツルツル。
さらにもう一つ驚いたのが、ハリっていうのかな?まとまり?
キャッチコピーを作るなら「弾む髪!!」
いつもなら、例えば頭を振った後(いや、頭を振るなんてそんなにないですけど)、髪はぼさぼさになってしまうんですが、頭を振っても元に戻るんです!
これは初めてかも!!
ZACCパールリッチシャンプー&コンディショナーを使用したレビューまとめ
ZACCのパールリッチシャンプー&コンディショナー。
実は予備知識のないまま、使用しはじめました。
美容院プロデュースのシャンプーを使ったことがなかったので何か使ってみたいな~という興味があって使い始めたんですが・・・思いのほか、思った以上に良い!!
- 髪が柔らかくなった
- ヘアアイロンをかけるとツヤツヤになった
- 髪がまとまりやすくなった
私の髪にはとてもあってたんでしょうかね?
私と同じように、髪のパサつきやボリューム、うねりに悩んでいる方には良いと思います。
ZACCのパールリッチシャンプー&コンディショナーはどこで買うのが良い?
ZACCのパールリッチシリーズは公式サイトで購入できますが、ほかの店舗で購入できないか調べてみました。
ちなみに、大手通販でのZACCパールリッチの取り扱いは下記の通り。
楽天やyahooでも取り扱いがないわけではないみたいですが、1店とかそんな程度ですね。
amazonやベルメゾンには見当たりませんでした(記事作成時)。
ちなみに現時点で「シャンプー+コンディショナー」で
- 楽天市場 9,720円 +送料864円=10,584円
- yahooショッピング 10,497円
になっています。
公式サイトのほうがお得?
一方公式サイトなんですが
- シャンプーとコンディショナーのセットで6,480円。
定期購入ではあるんですが、2回目からキャンセルできますので、あまり肩ひじはらずに購入できますね。
楽天市場やyahooショッピングの6割ほどの価格で買えますし、公式サイトで購入するのがお得です。
ZACC パールリッチシャンプー&コンディショナーまとめ
今回は、ZACCパールリッチのシャンプー&コンディショナーをご紹介しました。
実際にZACCのパールリッチを使ってみると
- 髪が柔らかくなった
- 髪のまとまり感がアップ
- 髪のツヤがでた
と良い変化がありました。
特にくせ毛の私がまとまり感を感じられるのはなかなかないので、ZACCのパールリッチ、くせ毛の人におすすめできると思います。
価格面では
ZACCのパールリッチは公式サイトの販売がメインでそれ以外の販売は少なく、価格的にも公式サイトが圧倒的にお得。
購入するなら公式サイトがおすすめです。