目次
毎度突然の質問で恐縮ですが、縮毛矯正、かけてる方いらっしゃいますか?
このブログに寄って下さる方だと、ヘアケアに興味がある方が多いと思いますので縮毛矯正率も高そうな気がしますね。
私はもう12~3年、縮毛矯正からは遠ざかっていますが、今でも縮毛矯正をすると髪が傷んでしまうみたいですね。
でも、傷むとわかっていても縮毛矯正に頼ってしまうその気持ち、よーくわかります。
ある意味、縮毛矯正はくせ毛の救世主ですが髪の傷みは避けられません。
縮毛矯正かけた方のためのシャンプー見っけ!
縮毛矯正をかけてストレートヘアになったら、あとはこれ以上髪が傷むことのないように髪を大事にしていくのが一番ですよね。
そんなことを考えながら、縮毛矯正した髪用のよいシャンプーなどないかなと探してみましたら、縮毛矯正シャンプー.comというものを見つけまして。
ドストライクなネーミング(笑)
読んでみると、なかなか良さそうなのでご紹介します

縮毛矯正シャンプー.com
アクアフロー(シャンプー)

縮毛矯正シャンプー.com
ニュートリヴェール(トリートメント)

縮毛矯正シャンプー.com
アミノフォース(集中トリートメント)
納豆ネバネバ成分で縮毛矯正をした髪を健康にするらしい
縮毛矯正シャンプー.comで扱っている商品のシャンプー・トリートメントは
- シャンプー:アクアフロー
- トリートメント:ニュートリヴェール
という名前なんですが、こちらの2商品に共通している成分が
ポリグルタミン酸!!
聞きなれない名前ですけど、その正体は・・なんと!
納豆のネバネバ成分なんだそうです!!
栄養たっぷりの納豆ネバネバ成分。このポリグルタミン酸が、縮毛矯正した髪に栄養をしっかり補給するんだそう。
また、ペーハーは髪と同じ弱酸性。弱酸性は髪のペーハーと同じなので髪の色素を逃がさないのでカラーも長持ちしますよ。
あ、納豆ネバネバ成分といっても、シャンプー&トリートメントの香りはグレープフルーツのとっても良い香りなので安心してくださいね。
スポンサーリンク
傷みがひどい方にはアミノフォース
さらにハイダメージの方用に、アミノフォースという商品があるんですが、これが良さげ。
主成分は「ヘマチン」です。
ヘマチンは毛髪の残留アルカリを除去し、老化を促進する活性酸素を強力に取り除いて、縮毛矯正等のバサつき、縮れなど、毛髪のダメージに対して優れた修復力・トリートメント効果を持つ成分。縮毛矯正の損傷(ダメージホール)等の修復を図り、強度を上げる集中トリートメントです。
チェックしてみて
というわけで、ひと通り縮毛矯正シャンプー.comさんのヘアケア商品をチェックしてみたわけなんですけど、なかなか良さげでは??
少々お高い(ナツミには結構お高い)んですが、公式ページを見たらきっと欲しくなってしまうはず!
イヤ、欲しくなっているのは私です。
縮毛矯正かけてなくても欲しいです(笑)
サンプル、もっと安いといいのになー・・・・。