オーガニックシャンプーおすすめランキング!頭皮や髪に低刺激なヘアケアならやっぱりオーガニック。

 

皆さんは、普段自分が使っているシャンプーがオーガニックなのかどうか気にしたことはありますか?

今回は、美髪ナビが実際に使用したオーガニックシャンプーの中から特に良いと思った厳選の3商品について特集いたします。

 

オーガニックシャンプーって?

「オーガニック」と検索してみると、「有機」という答えが多く出てきます。

オーガニックとは、化学農薬や化学肥料を使わないものという、添加物などを使用しないもの。などの結果が見られます。

 

特に食品は「オーガニック食品」として無農薬野菜などが良く販売されていますね。

この論理を適用すると、オーガニックシャンプーは、化学農薬や化学肥料、添加物などが使われていないシャンプーということになります。

 

 

ヘアケアに「オーガニック」表示の決まりはない?

ところが、化粧品やヘアケア品には「オーガニック」と表示されていても、特に明確な基準はなくメーカー判断にゆだねられているそうです。

また、ボタニカル(植物成分)とオーガニック(有機原料使用)はシャンプー界では混同されがちなのかなーと思っていたりします。

 

例えば「植物成分100%のシャンプー」は必ずしも「オーガニックシャンプー」ではありません。

いくら植物由来成分100%でも、その植物が農薬たっぷりな環境で育てられていたら「オーガニックシャンプー」とはならないのです。

 

そういう目線で商品ページをみると、「オーガニックシャンプー」って意外に少ないのかもしれません。

美髪ナビでは、メーカーサイトで「オーガニック成分使用」と明記しているシャンプーの中から、実際に使用しておすすめできるシャンプーのみをご紹介しています。

 

オーガニックシャンプーのメリット&デメリット

成分

オーガニックシャンプーのメリットは何といってもその成分。

化学材料を使わないので、頭皮や髪に安心して使うことができます。

その分、防腐剤や合成香料が使われていないため、消費期限が限られていたり、香りが弱かったりする点は、デメリットといえるでしょう。

 

洗浄成分

オーガニックシャンプーとされるものは、基本的に頭皮に悪影響のあるものは使用されていません(アレルギーの方などは除きます)。

オーガニックシャンプー以外の商品の中には、泡立ちを良くするために比較的刺激の強い成分が使われていることがあるのです。

オーガニックシャンプーにはそのような成分が入っていないので、泡立ちやスッキリ感に欠けると思う方もいらっしゃるようです。

ただ、肌(頭皮)に良い成分が含まれているので、結局頭皮環境が良くなり、フケやかゆみなどの頭皮トラブルが少なくなるというメリットがあります。

 

価格

また、オーガニックシャンプーやトリートメントには天然成分や有機成分が多く使われているので、どうしても価格が高くなりがち。

価格と自分の求めるオーガニックのバランスを考えながら商品を選びたいですね。

 

オーガニックシャンプーのメリット

  • 頭皮にやさしい
  • 天然成分の保湿力
  • かゆみやフケ対策に良い

 

オーガニックシャンプーのデメリット

  • 価格が高い
  • 消費期限がある
  • 植物アレルギーに注意

 

 

 

厳選!オーガニックシャンプーおすすめランキング

さくらフォレスト株式会社

ハーブガーデン

おすすめポイント

  • 南阿蘇山オーガニックハーブウォーター使用
  • しっとりサラサラな仕上がりで翌日にはつや感アップ
  • エコサート認定のオーガニック成分配合

シャンプーやトリートメントの主成分は水。その水に「オーガニックハーブティー」を使用するという、オーガニックへのこだわりが高いハーブガーデン。

石油系界面活性剤、合成香料、着色料、保存料一切不使用でもちろんシャンプーもトリートメントもノンシリコンです。

アミノ酸系のやさしい洗浄成分でありながら、もこもこの泡でしっかりと洗える配合はさすが。

トリートメントは髪を潤すだけでなく、頭皮マッサージクリームとしても使用できる安心成分です。

実際に使ってみたら、しっとりしつつもサラサラ感のある極上の仕上がりでした。

ハーブガーデンは、オーガニック成分と髪の仕上がりの両方を兼ね備えているおすすめヘアケアです。

 

株式会社オーガニック

.N(ドットエヌ)

おすすめポイント

  • オーガニック コスモス認証取得
  • ふんわりボリュームアップ
  • きめ細かい泡で洗いやすい

ドットエヌは、とことんオーガニックにこだわったシャンプーとトリートメント。

敏感肌の方は成分にこだわる方には特に人気があります。

ドットエヌはオーガニックシャンプーの中でもふんわり髪になれるのが特徴の一つなので、髪のボリュームアップしたい方には特におすすめです。

実際に使ってみたのですが、ふんわりしつつもまとまり感のある仕上がりとなりました。

ドットエヌは、合成香料、合成着色料、シリコン、合成防腐剤、紫外線吸収剤や防腐剤などは使っておらず、肌にとてもやさしい成分で作られています

頭皮環境が整う成分が配合されているので、かゆみやふけに悩んでいる方にも評判の良いヘアケア品です。

BELTAシャンプー&トリートメント

株式会社ビーボ

ベルタシャンプー&トリートメント

おすすめポイント

  • 15種類のオーガニックハーブエキス配合
  • ふんわりサラツヤな仕上がり
  • 業界最大級の成分数78種類配合
ベルタのシャンプーとトリートメントは、豊富な種類のボタニカル成分とオーガニック成分が配合されたヘアケア。

ボタニカル成分37種類、オーガニック成分15種類、合計で78種類もの成分が配合されていて、髪に良い成分をギュッと詰め込んだシャンプーとトリートメントです。

オーガニックシャンプーの場合、成分を重視するために洗い心地が劣ってしまうものもあるのですが、ベルタシャンプーとトリートメントはしっかりした泡で低刺激な洗い心地なのに地肌をしっかり洗えます。

実際に使ってみた印象は、軽くてさっぱりした感じなのにしっかりと保湿されているという感じ。

髪にハリがでるので、髪のハリが欲しい方におススメです。

 

厳選オーガニックシャンプー3点のポイントと比較

今回は、オーガニックシャンプーのおすすめランキングをご紹介しました。

オーガニック成分へのこだわりだけでなく、実際に使用してみて、仕上がり感や洗い心地のよさという点も大事にして選んだ厳選商品です。

 

オーガニックシャンプーは成分にこだわりがある分、市販の普通のシャンプーに比べると価格は高めですが、安心して使用できるという面では何にも代えがたいですね。

今回紹介したハーブガーデン、ドットエヌ、ベルタの3商品は、それぞれ成分にかなりのこだわりを持っているので、もし、どれを選ぶか迷ってしまうのなら、その仕上がり感で選ぶと良いかもしれません。

 

仕上がりで選ぶ
  • ハーブガーデン → 保湿感重視、くせ毛の方におススメ
  • エヌドット → ふんわり感重視、髪のボリュームが欲しい方におススメ
  • ベルタ → ハリ感重視、髪のハリとボリュームが欲しい方におススメ

 

オーガニック度で選ぶ
  • ハーブガーデン → オーガニックハーブウォーター、国内有機栽培品使用
  • エヌドット → オーガニック国際認証のコスモス認証取得、国内有機栽培品使用
  • ベルタ → オーガニック成分やボタニカル成分 合計78種類配合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.