ヤーマン スカルプドライヤーの口コミ評価。育毛剤の浸透性を高めたい方にもおすすめ

ヤーマン スカルプドライヤー

ヘッドスパに始まった頭皮ケア。

今は、スカルプケアができるシャンプーやトリートメント、育毛剤など、頭皮ケアアイテムが充実してきています。

 

そんなスカルプケアアイテムの中でも注目されているのがヤーマンの「スカルプドライヤー」。

アートネイチャーでも採用されている信頼性の高いスカルプドライヤーです。

スカルプドライヤーの機能

4種類のアタッチメント

スカルプドライヤーには、頭皮をマッサージするアタッチメントが付属しています。

スカルプヘッド(大)

スカルプヘッド(小)

コームヘッド

セット用ノズル

 

 

 

 

 

 

 

3つの機能で乾燥とスカルプケア

遠赤低温ドライモード・・約60℃の低温風と遠赤外線のパワーで高温によるヘアダメージを避けて髪を乾かす。

スカルプHOT・・約42度の遠赤外線微風を吹き出しながら微振動を与えてスカルプケアができる。

スカルプCOOL・・・冷風を出しながら微振動を与えてスカルプケアを行う。育毛剤との併用が効果的

 

髪の傷みの原因はドライヤーの熱?

一般的なドライヤーの温度って何度くらいかご存知でしょうか?

なんと、100℃以上と言われています。

髪を濡れたままにせずすぐ乾かすことはヘアケアにおいて大切なことですが、100℃以上の高熱を髪や地肌に与えることは正しいヘアケアとはいえません。

熱は髪のツヤや潤いを奪う他、キューティクルをはがれやすくしてしまうためです。

 

だけど、高熱と風量がないと髪がなかなかかわかないんじゃない?

そう思っている方も多いことでしょう。

 

そこでヤーマンが取り入れたのが「遠赤外線」

体の芯から温まる遠赤外線ストーブなどで使われていますね。

 

遠赤外線を採用することで、ドライヤーの温度を下げ、マイナスイオンパワーで髪をしっとりと乾かすのがヤーマンのスカルプドライヤーなんです。

 

 

アタッチメントで何ができるの?

スカルプドライヤーの中でも最強アタッチメントがコレ。

商品に付属している、スカルプヘッド(大)何ですが、このスカルプヘッドをつけてドライヤーのスカルプHモードを使用することで、スカルプケアができちゃいます。
なんと毎分約3,700回も振動するんです。

じんわり温めながら頭皮を動かします。

頭皮が温まるということは血流がよくなるということですから、ただマッサージするよりも効果的です。

 

そしてもう一つ!

髪の根元って乾きにくいですよね。

 

 

でも!

ドライヤーで髪を乾かした後スカルプヘッドで髪を温めながらマッサージすることで、髪の根元もしっかりと乾かすことができます。

まさに一石二鳥!

 

他に、スカルプヘッド(小)やコームヘッドもあります。

 

 

スカルプヘッド(小)

コームヘッド

 

コームヘッドを付ければ、ブラシ付きドライヤーに早変わりですし、スカルプヘッド(大)で物足りない方はスカルプヘッド(小)を使っていただくと良いですよ。

 

 

おススメのスカルプドライヤーの使い方

 

シャンプー前にスカルプHモードを使って、頭皮を温めて汚れを落ちやすい状態にする

髪を洗う

スカルプドライヤーで髪を乾かす

7割ほど乾いたら、スカルプアタッチメントに取り換えて、スカルプHモードに切り替えて、頭皮を温めながらマッサージをしつつ根元を乾かす。

育毛剤を頭皮に揉みこみ、スカルプCモードで頭皮に浸透させる

 

スカルプケアは毎日継続することが大事。

上記のすべての毎日こなすのは大変かもしれません。

出来る範囲でもいいから、髪を乾かすことに加えて頭皮ケアを行うことをおススメします。

 

 

スカルプドライヤー口コミ

ヤーマンのスカルプドライヤーの口コミは以下の通りです。

参考にしてくださいね。

 

良い口コミ

  • 頭皮マッサージ機能がとにかく気持ちいい。
  • 髪の手触りがよく、寝起きでも指通りが良い。
  • スピーディーに乾く。
  • しっとりする。
  • 髪の毛もしっとりした艶感が出てきている。

イマイチな口コミ

  • 思ったより低温ではなく熱風が出る
  • 高機能だから壊れやすいのではないかと心配
  • 重くて大きい
  • コームモードはとかしにくい

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.