頭皮の臭いにおいを何とかしたい方はスカルプオイルにチャレンジだ!

こんにちは。

アラフィフに確実に近づいてきている管理人です。

年齢を重ねてくると気になるのが頭皮のニオイ。
管理人も40代半ばを超え、頭皮のニオイが気になることが増えてきました。

自分の頭皮からあぶらっこい嫌なニオイがするとホント、落ち込みます。

 

スポンサーリンク

 

何歳になってもいい香りの髪でいたいに決まってる!

この嫌なニオイの正体はいわゆる加齢臭ですよね。

自分に加齢臭があるなんて認めたくないけど、だからって避けて通るわけにもいきません。

何か対策をしなければ多分ずっとこののままかも・・

そんなのイヤだ・・。

 

 

若い時と違って、いい香りの髪でいるためにはシャンプーケアだけでは足りなくなってきたということでしょう。

 

頭皮のイヤなニオイの正体

この嫌な臭い、髪からにおうものではなく、「頭皮からにおうもの」。

皮脂に含まれる脂肪酸の酸化しやすくなった結果、あの嫌なにおいが発生します。

 

だから、この脂肪酸の酸化を抑えるためのケアをしなければならないわけですよね。

「毛穴に詰まった余分な皮脂、汚れを取り除く事」が大事になってきます。

 

普段から整髪料など使っている方も多いと思うのですが、その整髪料の残留物や余分な皮脂が毛穴につまってることがあるからです。

頭皮の皮脂は頭皮の潤いを保つために必要なものでもあるので、そのバランスが難しいのですが、頭皮のニオイが気になる方は、皮脂が過多になっている可能性があるのでまずは取り除いてみるというのは一つの方法です。

 

スポンサーリンク

 

まずは普段からできることを実践

頭皮に雑菌が繁殖すると当然、頭皮のニオイにも影響を及ぼします。

頭皮の雑菌が一番繁殖しやすいのは、髪が濡れた状態の時。つまり、髪を洗った直後なのです。

 

せっかくシャンプーをして頭皮もきれいになったそばから雑菌が繁殖しているなんて!

髪を洗ってタオルドライをしたら速やかに、ドライヤーで髪の毛を乾かしましょう!

 

 

蒸れた髪は雑菌の温床

帽子をかぶる女性もいらっしゃると思いますが、帽子は髪の蒸れを助長し雑菌の繁殖を促します。

帽子をとったとたん、頭から嫌なにおいがぷーんとするなんて考えたくない・・。

 

私自身、自分の頭皮のニオイを強く感じるのは帽子をかぶった日だと感じています。

自分自身で臭いを感じるのであれば、周囲の人も感じていると思った方がよさそうです。

長時間の帽子使用は避けるしかないのか・・最近の私の悩みです。

 

 

毛穴のクレンジングで毛穴を詰まらす皮脂を取り除く

毛穴のクレンジングを試してみるというのが、頭皮の加齢臭対策で一番取り組みやすいことです。

頭皮には10万本の毛髪の毛穴があります。

その毛穴づまりをクレンジングしてみましょう。

 

毛穴クレンジング手順

  1. 乾いた頭皮にオイルをつける。頭皮の中心付近から少量ずつつけて髪全体になじませる。
  2. オイルが頭皮に浸透するまで数分放置。オイルが浸透して頭皮の汚れや皮脂を浮き上がらせます。
  3. お湯でながす。すでに汚れは浮き上がっているので頭皮をこすらずに優しく洗い流す。
  4. いつも通りシャンプーする。

 

スポンサーリンク

 

おすすめクレンジングオイル

管理人がおすすめする頭皮のクレンジングオイルです。

スカルプオイルには「頭皮と髪に使える」と頭皮にも髪にも使えるよ!というものを宣伝しているものも多いですが、個人的には頭皮に特化したオイルの方が信頼性が高いなと感じています。

 

こういう専門性の高いオイルは楽天やamazonなどの大手ショッピングモールでは取り扱いが少ないのが難点ですが、公式サイトからも購入できるので公式サイトも掲載しておきます。

ということで、「頭皮ケア専用のスカルプオイル」のおすすめ品を何点か紹介します。

 

イーラル ピュアオイルホホバ

頭皮トラブルの原因となる古い脂質(過酸化脂質)や角質を浮かせる100%ホホバオイルです。

酸化した皮脂を取り除くのにおすすめです。

 

ビロードオイル「アーバンアーユルヴェーダ」(頭皮用)

ビロードオイル、頭皮のためだけの”頭皮オイル

頭皮トラブルを改善するための有効成分だけを吟味したオイル。

 

 

ティナロヘッドスパイス

ティナロヘッドスパイスは

無香料・無着色・石油系界面活性剤・鉱物油・防腐剤不使用

20種類のハーブやエキス、スパイスなど自然の力でスカルプケアできるオイル。

 

 

まとめ

加齢による頭皮のにおい。

放っておいて何とかなるものではないのがつらいですね。

このサイトでも伝えていることなのですが頭皮を健康に保つには、普段の食生活が意外にも重要なのです。

スカルプケアだけでなく、頭皮環境を整えることも同時に行うと効果は高まると思います。

と自分に言い聞かせつつ、以上、加齢による頭皮のイヤなニオイ対策のご紹介を終わります。

 

頭皮ケアが気になる方のための関連記事

頭のニオイが気になる~ってゴシゴシ洗いすぎていませんか?

目次 40歳を越えたら加齢臭を疑おう気になる頭皮のニオイ、どうする? 頭のニオイが気になる時、ありますよね~。 若いときは若いなりに臭いますが、40代になるとそれはそれで、今までに経験しない「頭が臭う ...

プレミアムフィト
40歳を過ぎたらスカルプケア!健康な頭皮が髪トラブルから守る。アンプルールプレミアムフィト

目次 頭皮も老化する40代を越えたヘアケアはスカルプケアから始まるプレミアムフィト=スカルプケア頭皮のニオイにも考慮安心安全処方ノンシリコンプレミアムフィトコンデショナーにはヒートケア成分がプレミアム ...

 

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.