頭皮のムレやニオイを解消!スプレーでさっぱりリフレッシュ!

こんにちは!

くせ毛で髪の多い私が気になっているのが「頭皮のムレ」

特に暑い日とか、湿度の高い梅雨とか、帽子をかぶった時とか・・。

 

いくら毎日シャンプーしたって、汗をかいた日は頭皮も汗をかいています。

頭皮を濡れたままにしておくと、雑菌が繁殖してイヤーなにおいが発生してしまうのです。

 

頭皮も汗をかいたら、すぐ拭くのが理想的なんですけど、

・・・できませんよね。

そもそも髪が邪魔で「頭皮を拭く」なんてことができません!

 

なんかよい方法ないのかしら??と思ったら、良さげな商品発見!!

 

草花木果の「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」です。

希少な和種薄荷を使った頭皮ケアで、汗や皮脂をリセットできるらしいですよ!

 

 

草花木果

 

はっかの香りの頭皮リフレッシュ

 

「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」

 

涼しげなパッケージが素敵な「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」

こんな時に使うのがよさそうです。

  • 頭皮のムレでさっぱりしたいとき
  • 外出先で汗をかいた時

 

 

「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」はマルチプレイヤーミスト!

 

スプレーするだけで、頭皮のリフレッシュ!

スプレー式の「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」。

ノズルの先端を頭皮に近づけて、直接シュッとスプレーし、そのあと、指先でなじませまて使います

 

ドライシャンプーとしても使える優れもの

頭皮全体に約20プッシュをスプレーしてなじませます。

そのあと、タオルやティッシュで軽くふき取るだけ。

 

 

その1)はっかパワーでさっぱり爽快感

頭皮に爽快感を与えるにはどうしたらいいのか・・。

その答えの一つは「香り」です。

意外にも香りって、清涼感に大きな影響力があるんです。

 

はっかの香りでリフレッシュ!

はっかの香りの頭皮リフレッシュは、無農薬栽培の和漢薄荷「はくと」が使われています。

さすが草花木果。香料はこの和漢薄荷「はくと」を100%!

天然素材の薄荷だから、刺激が強すぎない爽快感がいいんですよね。

 

 

バニラvs薄荷の香り ひんやり効果

 

上の表は草花木果を販売しているキナリさんの調査によるものですが、薄荷の香りは冷感を実感できる香りだということがわかります。




 

 

その2)天然クレイパワーで余分な皮脂を吸着し、頭皮のべたつきを防ぐ

自然素材にこだわる草花木果。

じっとりした頭皮をさっぱりさせるために「天然クレイ」を配合しています。

 

天然クレイのすごさ

クレイとは特定の地域の粘土層からとれる土のこと。

「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」では沖縄の天然クレイに注目。

 

沖縄の天然クレイ

沖縄の海底に数百年にわたって堆積していた海泥。

ネラル類など海洋成分がふんだんに含まれていて、きめ細かい泥が特徴です。

 

天然クレイの力

天然クレイはうるおい力と吸着力の二つの力があります。

 

  • うるおい力→→毛髪にうるおい
  • 吸着力→→頭皮の汗や皮脂は浮かせて吸着




 

 

その3)頭皮環境を整えて毛髪の乾燥を防ぐ

他にも頭皮環境を整えてくれるから、頭皮スッキリ!

更には毛髪の乾燥まで整えてくれるというから嬉しい。

頭皮を整える!

  • 緑茶エキス カテキンの抗酸化作用で頭皮を守る
  • ノニ果汁 ポリフェノールの抗酸化作用で頭皮を守る

 

毛髪の乾燥対策

  • ツバキ種子油 髪にツヤとうるおいを与える
  • 加水分解シルク 毛髪保護効。

 

 

はっかの香りのリフレッシュ まとめ

 

 

草花木果の「はっかの香りのリフレッシュ」、リフレッシュ機能だけでなくドライシャンプーとして使えるということからも、そのリフレッシュ度の高さが伝わってきます。

パラベン・タール系色素・鉱物油・合成香料・紫外線吸収剤フリーなのも、さすがの草花木果です

 

草花木果ならではの天然成分のこだわりもいい感じですし、じめ~っとした梅雨や暑い夏、出先でムレが気になる時などスプレーしてさっぱりできるなんて、これからの季節、重宝しそうです!

 

 

草花木果 オンラインショップ

本サイトの商品価格記載について

本サイトの表示価格は記事投稿時の金額です。 価格変更や増税により現在と異なる場合がありますあらかじめご了承ください。

2019/2/24

ナプラコラーゲンパウダー100 使ってみた結果のレビューと口コミ評価

目次 ナプラコラーゲンパウダーのレビューナプラコラーゲンパウダー100はナプラの商品です。ナプラコラーゲンパウダーを使うのはどんな時?ナプラコラーゲンパウダー100のテクスチュアナプラコラーゲンパウダーの使用方法(管理人オリジナル)ナプラコラーゲンパウダーを使って洗っている時の感触ナプラコラーゲンパウダーを使った後ブローしたら?ナプラコラーゲンパウダー100(60g)の口コミ評価ナプラコラーゲンパウダー100の各サイト口コミ評価40代以上の方の口コミまとめナプラコラーゲンパウダーを使っての総評 ナプラコラ ...

ReadMore

2019/12/21

シュワルツコフビオロジーの口コミレビュー!初回半額で買う方法と実際に使ってみた感想♪

目次 シュワルツコフ ビオロジー リペアライン の口コミレビュー注文していたビオロジーが届きました!シュワルツコフ ビオロジーリペアラインの使い心地は?テクスチュアの口コミレビュー香りの口コミレビュー洗い心地と泡立ちの口コミレビュードライヤーでブローしてヘアアイロンへシュワルツコフのビオロジーはどこで買える?まとめ シュワルツコフのビオロジーが、公式オンラインショップでは初回限定価格で買えると知り、早速購入! なんと、初回限定50%OFF・・。   50%OFFって・・ビオロジーってロフトや東急 ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!スティーブンノルクレンジングコンディショナーを使ってみたので感想書きます!

目次 使用商品髪質スティーブンノルクレンジングコンディショナーの口コミレビューテクスチュア・香りの口コミレビュースティーブンノルクレンジングコンディショナー 泡立ち・洗い心地の口コミレビュー髪を乾かしてヘアアイロンへスティーブンノルクレンジングコンディショナー ネット上の口コミは?口コミまとめスティーブンノルクレンジングコンディショナー 口コミレビューまとめ コーセーから発売されている「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」のサンプル入手! 早速使って口コミレビューを書きたいと思います! &nb ...

ReadMore

2019/3/25

使ってみた!ナプラのインプライムシルキーモイスチャーシャンプー ベータ。使用感レビューと口コミ評価など。

目次 使用商品髪質テクスチュア・香り ナプラインプライムシャンプートリートメント泡立ち・洗い心地 ナプラインプライムシャンプーの泡立ちと洗い心地トリートメントの洗い心地と感触髪を乾かしてヘアアイロンへ。ナプラインプライム 口コミと評価ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプー ベータナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ口コミまとめ管理人総評全成分シャンプートリートメント これも我が家の常備品の一つのナプラインプライムβ。 パサつきに悩んだ時に使用している商品です。 今日はそん ...

ReadMore

2018/9/13

口コミレビュー!プリュナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーを使ってみました!

目次 プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーについてプリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペアシャンプー・コンディショナーの特徴プリュのシャンプーとトリートメントには、驚きの美容成分が!プリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーの口コミレビュープリュ ナチュラルオリジン モイスト&リペア シャンプーのテクスチュア口コミレビューシャンプーの洗い心地口コミレビュープリュナチュラルオリジン モイスト&リペアコンディショナーの口コミレビューテクスチュアの口コミレビ ...

ReadMore

-美髪

Copyright© 美髪Navi , 2023 All Rights Reserved.